腰痛の症状でお悩みではありませんか?
- 慢性的な腰の痛みで辛い
- 重い荷物が持てない
- いきなりぎっくり腰をしてしまった
- 無理に運動で腰を痛めてしまった
- 姿勢不良で腰が重い感じがする
腰が痛いと感じたことがある人は多いはずです。
職業に由来して起こる腰痛もあれば、腰椎に原因があるもの、臓器に原因があるもの、ストレスなどの心因性でおこるものなど腰痛と言ってもその原因は様々です。
腰痛の多くは原因不明と言われていますが原因の特定ができる特異的腰痛も存在します。
特異的腰痛
特異的腰痛は椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症・骨粗鬆症など、これらは何らかの原因で背骨にある脊髄神経が圧迫され痛みが起こっています。
ぎっくり腰
ぎっくり腰は重い荷物などを持ち上げたり・くしゃみや咳などのちょっとした事がきっかけで誘発します。痛みは強く、一度起こすと何度も繰り返してしまいます。
筋筋膜性腰痛
筋筋膜性腰痛は重い荷物を持つことや無理な姿勢で筋肉に負荷をかけることでおこります。
筋肉を包んでいる膜(筋膜)が傷ついてしまう事が原因となります。
通常は数日で回復することがほとんどですが、無理をして動いたり、寒さで血行が阻害されてしまうと症状が悪化することもあります。
関連痛
大きな外力が加わることや無理な姿勢をとることによる腰椎の骨折や変形、筋肉の損傷が起こると神経に痛みとしての刺激が伝わり、腰痛として現れます。
また子宮内膜症などの婦人科系疾患や消化器や血管の病気でも関連痛として腰痛が現れます。
症状が出始めてから、治りが悪かったり、痛みが増強する感じがあれば一度近くの病院を受診されてください。
腰痛のセルフケア
運動不足では筋力が低下してしまい、腰にかかる負担が大きくなります。
普段から運動やストレッチをこまめにして筋力はある程度つけておきましょう。
また姿勢の悪さも腰への負担は大きく腰痛を引き起こす原因となる為、姿勢よく過ごすことを意識し、長時間の同じ姿勢は避けましょう。
Cannaでの腰痛治療スタイル
当院では腰痛に対して鍼を2~6本を使用します。
鍼は直径0.12~0.18㎜程度のステンレス製で非常に細い鍼を使用するため痛みはほぼありません。
鍼独特のひびきは感じますが、好転反応の一種ですのでご安心ください。
また当院では無駄に多い施術を省き、シンプルで効果的な施術を行い、最短での腰痛治療を行って参ります。
その為、ベットに仰向けやうつ伏せで寝た状態の施術ではなく、座位または立位で治療していきます。
病院で使われる、スーパーライザーやパラフィン、ホットパック、湿布・整骨院での低周波や高周波、超音波を用いる物理療法器具、牽引する機械などは一切使用せず鍼のみで治療をしております。
cannaで大事にしているのは“なんとなくではない”その場で実感できる効果です。
セルフケアや生活指導なども担当鍼灸師が丁寧にお伝えし、患者様がより良い生活を送れるようお手伝いをさせて頂きます。
腰痛でお悩みなら是非一度鍼灸院Cannaにご相談ください。